2021年3月22日 SONYのカメラ・機材紹介 動画一覧はこちら 動画は公開終了しました ZV-1とLUMIX G100を徹底比較!即決で買ったのはどっち!? 目次 動画について 大手ブランド ソニー vs パナソニック。ソニーZV-1とパナソニックLUMIX G100を実際に使い、細かい部分まで徹底的に比較しました。例えば・・・【LUMIX G100】・コンデジクラスのサイズでレンズ交換可能だが、よりクオリティを求めるとコストがかかってしまう。・録画時間の制限あり・シューティンググリップにケーブルが必要【ZV-1】・レンズ交換必要なし・録画時間の制限なし・シューティンググリップがワイヤレス気になることばかりをギュッとまとめて解説!サブチャンネルならではの本音トークにも注目です。 Swamper Rate 商品に関するpro(専門)度★★★★★動画クオリティ★★★★☆聞きやすさ★★★★★わかりやすさ★★★★★作成日:2021.01.23 動画タイムライン 00:00 オープニング今後の動画配信について 01:25ソニーZV-1とパナソニックLUMIX G100について 02:58LUMIX G100のメリット 04:26ZV-1のメリット 04:50ZV-1のさらに良いところ(具体的な機能の紹介) 07:15LUMIX G100 なぜ買わなかったか 10:11 まとめ
2020年11月9日 画と音の単純比較!右SONY ZV-1 左パナソニックLUMIX G100で動画と音声の質を簡単に比較できちゃう 動画について いきなり! 左画面:パナソニックLUMIX G100 右画面:SONY ZV-1の 室内撮り比べから始まる、動画比較のこだわり…
2021年2月2日 手ブレ補正で変わる画角の差を検証してみた結果。ZV-1おすすめの使用法とは? 動画について ソニーZV-1を使用して公園内を試し撮りした動画となっています。 ZHIYUNやシューティンググリップを使用し、手ブレ補正の…
2021年3月2日 どちらにするか悩む! 「SONY VLOGCAM ZV-1」VS「Panasonic LUMIX G100」 手ブレ補正とクロップ具合の比較レビュー! 動画について VLOG向けカメラをお探しの方におすすめ! ほぼ同時に発売されたSONYのデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」かPan…