2021年4月2日 SONYのカメラ・機材紹介 動画一覧はこちら 動画は公開終了しました ワイドコンバーターってすごい!VLOGCAM【SONY ZV-1】を広角撮影に!自撮り撮影テスト! 目次 動画について この頃YouTubeなどでも見かけるようになったVLOGCAM SONY ZV-1にワイドコンバーターをつけて画角を広角にするセッティングを試してみた動画です。手ブレ補正「アクティブ」と「スタンダード」、ワイドコンバーター「あり」「なし」を比較しやすいよう交互に試していてとてもわかりやすいです。心配される四隅のケアレやAF性能などのチェックもできます。一生懸命手を伸ばさなくても自撮り撮影で景色まで入れることができてワンタッチで着脱できるワイドコンバーター。とても購買意欲を刺激される動画となっています。ワイドコンバーターが気になっている方は必見の動画です。 Swamper Rate 商品に関するpro(専門)度★★★☆☆動画クオリティ★★★★☆聞きやすさ★★★★☆わかりやすさ★★★★☆作成日:2021.03.25 動画タイムライン 00:00【オープニング】・VLOGCAMのSONY ZV-1にワイドコンバーターをつけて広角撮影にチャレンジ 00:21【ワイドコンバーター】・標準のグリップをつけて4K30p手ブレ補正はアクティブで自撮り撮影テスト・ワイドコンバーターをワンタッチでセッティング・軽く持った距離感で手ブレ補正スタンダードより少し広いかなという位の画角・四隅ケラレがないかAFは機能しているか検証・ワイドな画角になった分手ブレは少なくなったように見える・ワイドコンバーターの分カメラは少し重くなる・手ぶれ補正スタンダードにすると手ブレはするがワイドコンバーターをつけた画角はとてもいい 05:58【ワイドコンバーターの画角チェック】・ワイド端、手ブレ補正スタンダードにワイドコンバーターをつけて外して景色比較・一生懸命手を伸ばさなくてもかなり広い画角が撮れる
2020年10月6日 ZV-1を16mmへ広角化レンズ交換無しでDIY自作 動画について VLOGCAM ZV-1 自撮り時の手ブレ補正ON時の画角をもっと広げたい! という思いを実現 レンズ交換ができないZV-1で…
2020年12月15日 ZV-1で「ワイドが足りない」とはもう言わせない!たった3分で解消できるんです!! 動画について 「不満だったら直せばいい!」 ということで、ソニーZV-1にて 「ワイドが足りない」という不満を解消します! 工具不要! …
2020年12月16日 快晴時の白飛びを抑える!標準NDフィルター以上の効果を発揮&超簡単に取り付けられる優秀アダプターを発見! 動画について NDフィルターを使って、プロ顔負けの写真を撮ろう!! 例えば、水が流れる様子を撮影したいとき、 NDフィルターを使用すると低…