2021年3月25日 Panasonicのカメラ・機材紹介 動画一覧はこちら 動画は公開終了しました 3000円のレンズをPanasonic LUMIX DC-G100に取り付けてエモい作品を撮りに行こう!25mm f1.4 バシュポ Pixcoをお試しします。 目次 動画について Panasonic LUMIX DC-G100におよそ3000円のレンズ25mm f1.4 バシュポ Pixcoを装着して撮影した作例をご紹介します。 オールドレンズのような味のある撮影ができるレンズなので、出来上がる静止画も動画もとてもおもしろいです。 レンズ交換が可能なPanasonic LUMIX DC-G100ですから、色々なレンズを装着して楽しみたいですよね。 標準レンズの次のレンズをお探しで、なにか面白いレンズはないかと思っている方は参考になる動画です。 Swamper Rate 商品に関するpro(専門)度★★★★★動画クオリティ★★★★★聞きやすさ★★★★★わかりやすさ★★★★★作成日:2021.03.10 動画タイムライン 00:00オープニング00:123000円で購入できる25mm f1.4 バシュポ Pixco APS-C Cマウントレンズ→イメージサークルはマイクロフォーサーズで若干のケラレPanasonic LUMIX DC-G100に取り付けて撮影してみます。00:58フォーカスリングが使いにくい場所にある絞りの位置のほうが使いやすいいので間違えないように注意して使いましょう。01:50【作例でレンズの特徴を紹介】・ノスタルジックな描写になる・樽型の歪みがある・周辺減光がある(トンネル効果)・グルグルボケ・センターフォーカス・フィルター代わりに効果を使用すると良い・パープルフリンジが出る・レンズフレアは絞りの調整で解消できる06:57【動画作例】8mmフィルムのような味ある動画になりました。
2020年11月9日 画と音の単純比較!右SONY ZV-1 左パナソニックLUMIX G100で動画と音声の質を簡単に比較できちゃう 動画について いきなり! 左画面:パナソニックLUMIX G100 右画面:SONY ZV-1の 室内撮り比べから始まる、動画比較のこだわり…
2021年3月26日 極薄パンケーキレンズで比較!Panasonic LUMIX G100とGM5を同じキットレンズで撮り比べ! 動画について Panasonic LUMIX G100に付属しているキットレンズLUMIX G VARIO 12-23mm/F3.5-5.6…
2021年3月22日 グリップ不使用で手ブレ具合を確認!「Panasonic LUMIX DC-G100」と「SONY VLOGCAM ZV-1」撮り比べレビュー 動画について 設定をほぼ標準の状態でSONY VLOGCAM ZV-1と本体を手持ち撮影で撮り比べます。 DC-G100とZV-1のどちら…