00:00
オープニング
「港区女子風カレンダー撮影」
前回までのプレビュー
01:58
港区女子風撮影現場の裏側を紹介
構図の作り方光の当て方をご紹介
03:05
【ライティング・ストロボの使い方】
・カメラと連動して発光して使える
◎標準搭載されているフラッシュとの違い
・カメラと離れた位置に置くことができる
・表現の幅が広がる
05:00
◎ストロボの当て方の違い
[サンプル 正面から当てた場合]
・いかにもストロボを当てた感じ
・光が硬い
・人の顔に当てた場合顔がテカって作品にならない
一方でストロボは柔らかい光を被写体に届けることができる
場所・向きを変えられれば天井や壁に当てて柔らかい光が当てられる
[サンプル 天井バウンスストロボ]
♪直接光を当てた場合と全く違って全体的に柔らかい♪
ただし天井バウンスは全体に拡散してしまうので陰影が作りづらい
06:21
◎陰影のバランス
東京カレンダーの表紙っぽいポイント
・被写体だけに光があたっている
・それ以外の場所は暗く落ちている
→被写体だけにフラッシュに光を当てたい
雰囲気あるムーディーな雰囲気になる
天井バウンスのフラッシュだと光が拡散してムーディーな写真にならない
→被写体をと対角線上にライトを当てる
[撮影風景]
被写体の正面のストロボから対角線上に光を当てることで被写体だけ明るい
[サンプル 対角線上の光]
天井バウンスに比べ仮面に光は当たるが机に光は当たらない
→上手に使えばスポットライトを当てたかのような光になる
上手く使えば部分的に光を当てることができる
あくまでも天井や壁に区切られた空間だけ使える
→屋外の場合にはアンブレラを使う
屋外は装備が多くなるので注意
09:17
【インスタ女子について】
→インスタ女子を否定してきたが、反省している。
→やはり、インスタ女子を否定。
※内容はカメラや撮影と関係ないので省略します。
12:23
【ポートレートのオススメ構図】
東京カレンダーっぽい構図のポイント
・基本は三分割構図
・ポートレートでも物撮りでも使える
→基本にして頂点の構図
13:37
【前景を使った構図の作り方】
◎視線誘導
主題を前景と遠景で挟んで作る構図
→視線が手前から奥へスッと流れるように誘導される
[サンプル 視線誘導]
前景:ワイングラス
遠景:鮮やかな背景
→流れるように手前から奥へ視線が流れる
前景は手を顔の前に持っていくだけでも作れる
15:29
【間接照明】
あまりにも背景が暗すぎるとつまらない写真になってしまう
→アクセントとして間接照明
スタジオで使用している間接照明
FalconEyes F7
→片手で持てるコンパクトさ
色を変えられる
照明としても使える
[サンプル照明]
背後の照明だけでなく横から手にも照明を当てている
顔の前面や側面にも光を当てることができる
17:15
【まとめ】
・柔らかい光を部分的に当てる
・被写体を強調する構図を作る