Twitter

愛犬のアングルを徹底解説!構図の基本、良い例と悪い例

目次

    動画について

    犬の撮影方法を実際に撮影した写真を使って考察してくれる動画です。

    良い例と悪い例を見比べて説明してくれるので、とてもわかりやすいです◎

    被写体を引き立たせる方法や、背景とのバランスの撮り方など、構図について詳しく解説してくれます。
    基本から丁寧に説明してくれるので、すぐに覚えてすぐに実践できますよ♪

    じっとしていない愛犬の一瞬を見逃さないように写真撮影の基本を押さえておきましょう!
    かわいいわんちゃんの写真で癒されたい人にもおすすめの動画です☆

    Swamper Rate

    pro(専門)度★★★☆☆
    動画クオリティ

    ★★★★★

    聞きやすさ★★★★★
    わかりやすさ

    ★★★★★

    作成日:2022.06.01

    動画タイムライン

    00:00
    オープニング

    ~サンプル写真~
    カメラ:SONY α7R Ⅳ
    レンズ:FE 35mm F1.4 GMaster

    00:29
    自己紹介
    愛犬:あの

    ~サンプル写真~
    ・愛犬の写真を撮る時何を考え、どうやってとっているか説明
    ・愛犬撮影に役にたつ

    01:05
    ~vlog~
    →アップの犬
    ♪あくびをしてリラックスしている様子♪

    01:26
    ◆主題と副題
    写真を見たときに主役がすぐにわかるようにする

    ~サンプル写真~
    ◎主題→犬のあの
    ◎副題
    →後ろの背の高い木
    ・主題のある状況を説明
    ・主題を引き立てる役目

    01:51
    ◎構図
    →対角線構図

    ・あのと背の高い木
    →左下から右上にかけて対角線のライン
    ・地面のラインが三分割したライン
    →バランスが良い

    ◎構図とは・・・
    被写体をバランスよく配置して整頓すること

    ・三分割法
    ・日の丸構図
    →すべてはバランスを取り、主題に目を向けさせて写真に入りやすくするため

    色々な種類のある構図法に必ずしも当てはめる必要はない
    →良い写真の多くは構図法に当てはまっているので覚えて損はない

    02:54
    ◎悪い例
    ~サンプル写真~
    ・1枚目と比べるとすぐにあのに目がいかない
    ・背景のバランスも悪く落ち着きがない
    ・あどの頭の上に気が立っているのも気になる
    ・しっぽも中途半端に切れている

    03:33
    ~サンプル写真~
    →遊園地で撮影

    主題→あの
    副題→観覧車

    ◎少し残念なところ
    →あのに視線がいくがもう少しすっきりした方が見やすい

    04:02
    ◆写真は引き算

    ◎あのの後ろにある木がなければ・・・
    →空だけだとあのも観覧車も引き立つ
    →木が入らないアングルを探す

    ◎この表情はこの瞬間にしか撮れない
    →妥協して合格ライン

    04:35
    ◎悪い例

    ~サンプル写真~
    ・一目であのに目がいく
    ・木もない
    ・あのと観覧車ですっきりしている

    ◎残念なポイント
    観覧車にかぶっている
    →観覧車の丸い形状の美しさが半減

    ・お互いを離して対角線に持ってくる
    ・あるいはもっと観覧車に寄って観覧車の丸の中にもっていく
    →面白い

    犬は芝生への立ち入りは禁止
    →構図を作るにはもっと望遠のレンズを使う

    振り返って反省する
    →上達への一歩

    05:55
    ~サンプル写真~
    ・愛知県犬山市 リトルワード
    ・側溝でおすわりしている

    06:11
    ◆視線誘導
    ・人間の視線は大きなものから小さなものに流れる
    ・手前の側溝から奥にいくに従って側溝の幅が狭まる
    ・視線を奥に持っていかれた先にあのがいる
    →自然とあのに目がいくように構成されている

    ・側溝の形が三角
    →構図を安定させる効果

    06:54
    ~サンプル写真~
    ・一枚目より上から撮った
    ・側溝に奥行きがない
    →1枚目より視線誘導が効いていない

    悪い写真ではないが視線誘導を狙うなら
    →1枚目が効果的

    07:14
    まとめ
    ・実際に写真を撮るときは一瞬
    ・被写体がじっとしていない愛犬撮影
    ・短い時間でしか考えられない

    →自分で撮った写真を後で考察・反省

    07:57
    エンディング

    関連ワードから記事を探す