00:00
オープニング
Let’s tour 竹林寺&紅葉
高知県高知市
00:12
本日は紅葉を撮っていきたいと思います。
00:26
【シーン1:竹林寺の階段】
光が斜めに入ってきている部分を三分割構図に利用
F2.8で撮影し背景をグラデーションのようにボケさせる
01:11
〈カメラの設定〉
・奥をボケさせたいのでF2.8設定
・シャッタースピード1/250
・ISO感度100
・暗い感じを出したいので露出補正は-1.0
01:42
【写真1】
石階段に落ちている黄色いイチョウの写真
・ピントは手前の光っている所とイチョウ
・写真奥に奥行きが出るように撮影
02:15
次の撮影地へ移動
高知市の竹林寺は紅葉が見頃
今年の色づきは良さそう
02:55
【写真2】
お堂ともみじの木の写真
〈写真3〉
写真2の望遠写真
03:10
次の撮影地へ移動
竹林寺5重の塔
右下に手前の石灯籠
左上に5重の塔
中間に紅葉を挟んで撮影
03:34
〈カメラの設定〉
・全体にピントを当てたいのでF10
・三脚仕様なのでシャッタースピードは1/30
・ISO感度は100
04:04
【写真4】
石灯籠と5重の塔の写真
04:15
次の写真は縦構図で撮影
・5重の塔をアップ
・左右に紅葉
・F値を上げて階段をボケさせる
・5重の塔にピントを合わせる
04:48
〈カメラの設定〉
・奥にピントを合わせたいのでF4.0
・シャッタースピード1/160
・ISO感度100
05:13
【写真5】
写真4の縦構図
・縦構図に方がいい写真
・階段はあまりボケなかった
・赤色の色味がいい感じに表現できた
05:46
今回の撮影ではPLフィルターを使っています
・反射を消してくれる
・風景写真ではNDフィルターと同様に必須のアイテム
・葉などの光のテカリを消してくれた肉眼に近い見え方になる
変更軸について
・変更軸を横にすると地面のテカリを消してくれる
・変更軸を縦にすると地面のテカリは消えないが空中の塵などの反射が消える
・青空を強調したいときは変更軸を縦に
・変更軸がよくわからないときはくるくる回して確認すると良い
・ちょっと高くて6,000〜7,000円
・風景写真をよく撮る方におすすめ
08:00
次は池に沈んでしまった紅葉を撮影する
・池の中に形のきれいな紅葉が落ちている
・ローアングルで撮影していく
08:24
〈カメラの設定〉
・F4.0で全体にピントをあてる
・三脚で手ブレしないのでシャッタースピード1/80
・ISO感度は100
08:56
【写真6】
水の中の紅葉の写真
・3分割構図で配置
・メインの紅葉にピントを合わせています
・水に沈んだ寂しい感じを表現した
・偏光フィルターを使わないと水面が反射して撮影できない
09:52
次の撮影地へ移動
・もみじの木の間から5重の塔を撮影
・黄色い葉っぱもあって3色で撮影できる
・紅葉でぐるっと5重の塔を囲むように撮影する
10:26
〈カメラの設定〉
・手前の紅葉と5重の塔に距離があるのでF18
・三脚を使うのでシャッタースピード1/10
・ISO感度100
11:03
【写真7】
紅葉に囲まれる5重の塔の写真
・下が赤い紅葉、左が黄色い紅葉、上が緑の葉っぱ
・中央に囲まれるように5重の塔
・F18まで上げたので手間の紅葉もボケすぎず葉っぱとわかるように撮影できている
11:46
本日撮った写真 レタッチ前&レタッチ後
【写真8】
RAW→レタッチ後
全体的に明暗差が減り明るく
紅葉の色も強すぎない
11:57
【写真9】
RAW→レタッチ後
明暗差を減らし明るく
緑が減り寒さを感じる色合いに
12:03
【写真10】
RAW→レタッチ後
手前の落ちているイチョウが強調される
12:14
【写真11】
RAW→レタッチ後
黒つぶれしていた影部分もはっきり
周囲が苔むしている様子が強調された
12:23
【写真12】
RAW→レタッチ後
青みが増した
背景の玉ボケがより分かりやすくなった
12:32
【写真13】
【写真14】
RAW→レタッチ後
全体を明るくして暗部が分かりやすく
青み強調した色合いに変更
12:50
【写真15】
RAW→レタッチ後
明るく青みを増やしたことで、紅葉の輪郭がはっきりした
12:59
【写真16】
RAW→レタッチ後
テカリが少し減った
色調の調整で水中の石の様子がはっきりした
13:08
【写真17】
RAW→レタッチ後
色調の調整でもみじの赤が強調された
フィルムライクな印象になった
13:17
【写真18】
RAW→レタッチ後
赤色がくっきりはっきりとした
13:26
【写真19】
RAW→レタッチ後
暗部がはっきりして五色幕の色がはっきりとした
13:35
【写真20】
RAW→レタッチ後
色調の調整で背後の青空の様子がはっきりわかるように
13:44
【写真21】
RAW→レタッチ後
明るさの調整で暗部の苔のケバケバ感がはっきりした
13:55
エンディング