Twitter

ミラーレス一眼カメラのマニュアル撮影でVLOGを撮るならこっち!「Panasonic LUMIX DC-G100」をマニュアル撮影目線でレビューします

目次

    動画について

    一眼レフカメラを主にマニュアル撮影で使用していて、ミラーレス一眼の撮影機材をコンパクトにしたいと悩んでいるかたはとても参考になる動画です。

    普段からミラーレス一眼カメラをマニュアル撮影で使用しているユーザーが、PanasonicのLUMIX DC-G100を7つのポイントにまとめてレビューします。

    購入者がSONY ZV-1ではなく「Panasonic LUMIX DC-G100」をなぜ選んだのか?

    VLOG形式のテスト撮影を行い、マニュアル動画撮影や手ぶれ補正の使い心地などを確認しています。

    キットレンズの使い心地や弱点なども確認することができますよ。

    Swamper Rate

    商品に関するpro(専門)度★★★★★
    動画クオリティ★★★★★
    聞きやすさ★★★★★
    わかりやすさ★★★★★

    作成日:2021.02.12

    動画タイムライン

    00:00 
    オープニング

    00:39
    【 LUMIX DC-G100Vの紹介】
     コンパクトデジカメ並みにサイズが小さい
     グリップ付きモデルを購入
     バッテリーとSDカードスロットは底面
     電源の場所の確認
     →レンズがたたまれた状態だと起動しない

     ★ポイント1★ バリアングル液晶
      →自撮り向き
     ★ポイント2★ 小型軽量
     ★ポイント3★ 独立した動画録画ボタン
     ★ポイント4★ 録画状態がわかり易い
      →赤枠が表示で録画中が分かる

    02:38
     ★ポイント5★ マニュアル操作
     マニュアルズーム・フォーカスで撮影している
     細部を見せたい場合にもズームを使用している
     →ZV-1では自分の得意な映像表現が難しい

    04:57
    【キットレンズについて】
     ズーム12−32mmのレンズ
     →35ミリ換算だと24−64mm

    05:18
    【セットのグリップについて】
     ネジ穴がレンズの光軸上に付いている
     ボール雲台付き
     USBケーブルの有線接続
     シャッターと録画・スリープボタンが付いている
     ミニ三脚として使える

    06:34
     ★ポイント6★ レンズ交換が可能
     マイクロフォーサーズマウントなのでレンズが選べる
     マウントアダプターを使用すれば幅広くレンズの選択が可能
     →自分なりの個性が出せる

    07:01
     【VLOG形式でレビュー】
     マイクロフォーサーズミラーレス一眼ではあるが動画に特化した機能が搭載
     ◎撮影テスト◎
     手ぶれ補正:標準
     AFでもピントが合う
     →手ぶれ補正標準だと気を付けて歩かないとブレる

     ★ポイント7★ 内蔵マイクが優れている
     →顔を認識してその方向の音を集音してくれる

     バッテリーについてはちょっと撮りながら歩くぐらいなら半日くらい持ちそう
     USB給電するのでモバイルバッテリーで充電しながら撮影できる

    09:25
     【VLOG撮影の感想/まとめ】
     コンパクトで軽いので外で撮影しやすい
     マニュアル撮影でキットレンズだとズームしたときにF値が変わってしまう
     キットレンズは外撮影向き
     以外とオート撮影でもきれいに撮影できた
     手ブレ補正を(強)にしてしまうと画面がかなりクロップされてしまう
     →自撮りするときはてをいっぱいに伸ばさないといけない
     キットレンズはフォーカスリングがないのでマニュアルズームがしにくい
     →使いやすいレンズを購入して対応する
     LUMIX DC-G100は、グリップまでセットになって10万円ちょっとはお買い得

    関連ワードから記事を探す