Twitter

Panasonic LUMIX DC-G100をWEB会議で使うなら!様々な価格帯の指向性マイクでWEB会議の音声環境を改善しよう!

目次

    動画について

    テレカンやWEB会議向けのマイクを色々な機種で比較してみます。

    最近多くなっているテレカンやWEB会議向けに指向性マイクを軸に様々な価格帯のマイクを試してみて、音の大きさやノイズ具合を確認します。

    VLOG向けカメラのPanasonic LUMIX DC-G100やSONY ZV-1が、アップデートによりケーブル一本でWebカメラとして使用できるようになり、幅広いカメラの活用法を考えたときに次に購入する周辺機器はマイク!という方に特に参考になると思います。

    価格帯に左右されないマイク選びの必要性についても気づかされます。

    Swamper Rate

    商品に関するpro(専門)度★★★★☆
    動画クオリティ★★★☆☆
    聞きやすさ★★★☆☆
    わかりやすさ★★★☆☆

    作成日:2021.03.02

    動画タイムライン

    00:00 
    オープニング
    ※オープニングの音声はBOYA BY-M1000で収録
    様々なマイクの性能を紹介します。
    音の違いを感じるためヘッドフォンなどを使用することを推奨します。

    【比較マイク紹介】
    BOYA MM1→短いタイプのショットガンマイク
    Skier UA102→シューに着用する短いショットガンタイプ
    Skier XA301→ガンマイク

    BOYA BY-M1000(今回レビューは無し)
    →エレクトリックコンデンサーマイクはいい音が収録できるがレイアウトが難しい。
    オンライン会議システムでは顔が隠れてしまい使いにくいので指向性マイクを試してみます。

    02:13
    ◎BOYA MM1◎
    指向性があるので前後で話すと音量にだいぶ違いがある。
    50cm暗い離れたところのPanasonic LUMIX DC-G100シューに設置したが4000円程度のマイクでは優秀。

    03:03
    ◎Skier UA102◎
    ホワイトノイズが大きい
    0dbと+10dbモードがあるが0dbモードはおとが小さいのにノイズが入る。
    テレモードだけでなくノーマルモードとローカットフィルタなどできるが…
    10000円超える価格を考えると…
    (再びBOYA MM1に戻す)
    価格を考えると音質がとても優秀。

    05:27
    ◎Skier XA301◎
    サイズがおおきいのでカメラに付けるのには向かないが
    リモート会議で机の邪魔にならないちょっと遠いところに設置して使える
    マイク距離があるのでノイズが入りやすい
    指向性があるのでちょっとずれると音量が変わる
    手元を大きく動かすときの音を収録したいときはいいかもしれない

    やっぱりマイク性能はBOYA MM1に驚いた。

    09:30
    ◎Panasonic LUMIX DC-G100の内蔵マイク◎

    ◎XM8500ダイナミックマイクロフォン◎
    ノイズレベル低く、音がよく入る。

    10:30
    まとめ

    関連ワードから記事を探す