0:00 
オープニング
目的説明:α6400の設定について紹介
動画撮影よりの設定だけれど写真撮影向けの説明も交えていく
1:57 
メニュー設定1
◆ファイル
 ファイル形式
 JPEG画質
 画像サイズ
 縦横比
◆画質
 長時間NR
 高感度NR
 色空間
◆モード
 ドライブモード
 フォーカスモード
◆フォーカス
 AF-S時の優先設定
 AF-C時の優先設定
 フォーカスエリア
 フォーカスエリア限定
 縦横フォーカスエリア
 AF補助光
 顔/瞳AF設定
 シャッター半押しAF
◆ISO感度
 ISO感度設定
 ISO感度範囲設定
◆光
 測光モード
 マルチ最高時の顔優先
 フラッシュモード
 ホワイトバランス
◆画像調整
 クリエイティブスタイル
 ピクチャープロファイル
 ピーキング設定
12:04 
メニュー設定2
◆撮影時の設定
 サイレント撮影
 レンズなしレリース
 メモリーカードレリーズ
 グリッドライン
 ライブビュー表示
 オートレビュー
 電子音
14:57 
ネットワーク
スマートフォン転送機能
スマートフォン操作設定
15:25 
セットアップ
モニター明るさ
ファイル名設定
16:45 
マイメニューに登録している機能
ピクチャープロファイル
クリエイティブスタイル
ピーキング表示
顔/瞳AFsettei 
記録方式
サイレント撮影
スマートフォン操作設定
モニター明るさ
フォーマット
スロー&クイック設定
スマートフォン転送機能
タッチ操作
19:45 
その他便利な機能
カスタムキー:写真・動画・画像の再生設定
FNボタン:使いたい一覧にカスタムできる
22:40 
総括
カスタムキーに振分けよりもFNボタンへの設定が一番効率的
撮影しながら変更するものをカスタムキーに登録しておく