Twitter

子どもポートレート写真講座♪シャボン玉×子どものカワイイ笑顔を残そう!シャボン玉の吹き方・撮影テクニックを伝授【初心者◎】

動画について

公園や室内でシャボン玉を一生懸命に追いかけている姿
かわいいですよね。

シャボン玉に夢中になっている子どもの様子を写真に残したい♪
そんなパパママに是非みてほしい動画です。

シャボン玉と子どもを一緒の構図に入れるコツや
撮影に適したシャボン玉の吹き方、撮影設定を
解説しています。

難しく思える撮影設定を『露出の三権分立』と独自の切り口で、
初心者の方にも分かりやすく説明してくれています♪

YouTube Info

チャンネル名 五明和真のこども写真塾
動画名 【人気子供写真講座】プロが伝授!こども撮影でのパーフェクトなシャボン玉の吹き方
アップロード 2020/07/18
評価 高評価:63 低評価:0
再生時間 00:13:04

Swamper Rate

pro(専門)度★★★★☆
動画クオリティ★★★★☆
聞きやすさ★★★★★
わかりやすさ★★★★★

作成日:2021.05.28

動画タイムライン

00:00
オープニング
作例の紹介

00:17
【動画趣旨説明】
・シャボン玉はこう吹け♪シャボン玉指南動画

00:39
・シャボン玉を使いながらかわいい子どものポートレート写真を撮る方法を紹介
・シャボン玉を使う時の効果を説明するが、マニュアルモード
 で話をすすめていく
・カメラ設定の絞り、シャッタースピード、ISO感度などの
 キーワードが分からない方は、過去に解説した動画があるので
 概要欄から見てほしい

01:46
【シャボン玉の効果について】
①とても元気に遊んでいる姿を撮ることができる
②良い笑顔が撮れる
③見とれる表情が撮ることができる

03:19
・今回、目指していく写真の紹介

04:11
【シャボン玉の吹き方について】
・1人でシャボン玉を吹いて撮影するのは難しいため2人で撮影すること
・いっぺんにシャボン玉を吹きすぎない
 大きい1個を作ってあげることが必要
・シャボン玉を吹く人はカメラの横に立つ
・上に向かってシャボン玉を吹き、落ちてくるタイミングでシャッターを切る
 →落ちてくるタイミングはつかみ易い
・公園でも室内でもOK!室内の場合はエアコンは消すこと

09:56
【設定について】
・露出の三権分立
・手足の動きは身体の動きより速いので
 シャッタースピードは高く設定
 →1/250はほしい
・絞り値・F値は4~5.6に設定
 →子供が動きながらピントを合わせていくので、
  ピントを合わせたタイミングとシャッター切った
  タイミングの差があるため幅を持たせる
・試し撮りしてみて、暗かったらISO感度を上げる
 明るかったらISO感度を下げる

11:39
【まとめ】
・吹き方のまとめ
・露出の三権分立のまとめ