Twitter

4K動画撮影エアコン無し室内温度30度の状況下で「Canon EOS R6」はどこまで耐えられるのか?

動画について

カメラや玩具などの各種ガジェットに詳しいユーチューバーuzumaxさんが「Canon EOS R6」の4K動画撮影の熱問題を検証します。

エアコン無し、室内温度30度の状況下でどのくらい4K動画で撮り続けられるのか?
そして熱がカメラに与える影響は?
4K動画で撮りっぱなし、それを録画して分かりやすく解説!

動画機としてCanon EOS R6の購入をお考えの方、真夏の炎天下の撮影に与える影響を心配される方は、是非、ご参考にしてください。

YouTube Info

チャンネル名 UZUMAX
動画名 【カメラ】EOS R6で4K60P動画を室内温度30度の部屋で試しました!29分59秒まで連続撮影出来るのか?
アップロード 2020/08/09
評価 高評価:0 低評価:0
再生時間 00:07:23

Swamper Rate

商品に関するpro(専門)度★★★★☆
動画クオリティ★★★★☆
聞きやすさ★★★★★
わかりやすさ★★★★★

作成日:2021.02.11

動画タイムライン

00:00
オープニング
【動画趣旨説明】
 ・Canon EOS R6の4K動画撮影の熱問題を検証
 ・室内温度30度で4K動画で撮りっぱなしにしました

01:16
【検証①】
 4K動画撮影
 どれだけ記録できるかを撮影スタート
 25分まで エアコン無し30度
 この中で開始

02:41
【検証②】
 早送り~28分50秒で強制終了
 温度上昇のため電源が切断

02:50
【感想①】
 熱が与えるボディの状態について
 かなりボディーが熱くなる
 警告も表示さてていた
 グリップも非常に熱く本体を痛める可能性を感じる

03:29
【感想④】
 検証結果、R6の熱耐性について
 4k動画はリミットが25分という数値
 ここまでギリギリ撮影できると考えていたが、警告マークが出て25分を越えるところまで撮影できた。
 25分をオーバー
 その時点で警告マークは出ていた
 ボディーが非常に熱く熱停止必要と感じる 

04:36
【感想④】
 実際に撮影した動画について
 実際の撮影は30分以内で終わるため、実用は可能と判断できそう

 今回クロップなし 4K60P 約30分動画撮影が可能と判断 

04:09
【まとめ】
 総合的な所感 

06:13
【おまけ】
新しいカメラバッグについて

関連ワードから記事を探す