00:00
オープニング
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIを使用してみた感想をお伝えします
またCanon EOS Rと比べてどうか?
マイクロフォーサーズのカメラは不要か?
についてもお話したいと思います
00:40
マイクロフォーサーズカメラは不要と言われる理由
・画質
→十分綺麗な写真が撮影できる
→レンズ・ボディ共にコンパクトになる
荷物が減る
キャプチャーでリュックにカメラを付けていても邪魔にならない
03:27
【外撮影】
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIを持って西渓園にやってきた
(キャプチャーでカメラをコンパクトに持ち運ぶ様子)
レンズ:14-150mm 35mm換算で28-300mm
(マイクロフォーサーズの画角はレンズの数字を2倍で考えます)
→比較的広角からズームまで撮影できるレンズです
●写真1 1/500秒 F7.1 ISO200 112mm
●写真2 1/400秒 F6.3 ISO200 300mm
04:55
【外撮影 続き】
ここは梅の名所です
06:20
【外撮影 崖の上】
足場が悪く安定しにくいので手ブレ補正の出番です
●写真3 1/400秒 F6.3 ISO200 300mm
●写真4 1/500秒 F7.1 ISO200 126mm
●写真5 1/1250秒 F5.0 ISO200 24mm
軽くてズームが効くマイクロフォーサーズのカメラはとても便利
高倍率ズームでも小さい!
いいね!
07:37
【OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIで動画撮影】
・マイクはボディ内蔵
・外で撮影すると気づく点がいくつかあった
→詳細は室内に戻ってから
08:01
【室内】
良いなと感じたのは…
・気軽に撮影できるサイズ感
・重量もあまり重くない
・操作系もまとめられていて使いやすい
【ファインダー】
・悪いわけではないがワクワクする感じが薄れる
・CanonのEOSシリーズやNikonのZシリーズのように
光学ファインダーみたいに見えない、凄く電子的
・点数をつけると75点
・表示にちょっとモタモタした感じがある
10:10
【手ブレ補正比較】
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
Canon EOS R
手ブレ補正効果を室内の薄暗い環境で撮り比べました
◆OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
1/5秒 F5.5 ISO200 120mm
手ブレしやすいシャッタースピードなのに拡大してもわからないくらい
静止した写真が撮影できた
◆Canon EOS R
1/5秒 F5.6 ISO100 105mm
何枚撮影してもブレてしまった
→手ブレ補正性能は圧倒的にOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIが優れている
11:38
【OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIIをおすすめしたい人】
・フルサイズに比べるとどうしても画質は悪くなる
・写真作品には向かない
・ブロガー、雑誌編集者にオススメ
・様々なガジェットと一緒にコンパクトなカメラは持ち運びやすい
・小さな荷物でキレイな写真が撮影できたら凄く良いと思う
・猫やうさぎなどの動物撮影の場合
200-400mmのレンズをセットすると凄く良い
・女性がファッション的に首から下げるのもいいと思う
→女性が使用していると好感度上がる(私感)
14:00
【その他】
◆コンポジットライブ撮影で星空
→ダイヤルBのバルブ撮影メニューから使用できる
◆三脚ハイレゾ撮影
→撮影サイズ50Mにアップげレード(前モデルに比べて)
15:12
【まとめ】
マイクロフォーサーズ機はフルサイズ機に比べると画質は劣るが、
手ブレ補正やコンパクトさなど、魅力がたくさんある!
センサーサイズそれぞれ良いところがあるので
身近な詳しい方に相談されて購入したら良いと思う
【アフタートーク】
オリンパスのカメラは見た目が良いので
見た目だけで購入する人もいると思う