Twitter

雪景色で動画撮影!着物美人と撮影するなら宿場町がおすすめです♪

動画について

雪景色で着物美人を撮影するvlogです。
撮影するのは人気カメラYoutuberの高澤けーすけさん。

奥さまであるモデルさんの着物選びでは、雪景色に映えるように赤色を選択。
着物の赤色と雪の白のコントラストで、素敵な写真が次々に撮影されていきます。
撮影は終始、Panasonic LUMIX GH6をジンバルに載せて手持ち撮影です。

撮影場所は福島県の情緒ある宿場町。
雪景色での動画撮影のヒントや、次の撮影旅行の目的地のヒントになる動画ですよ♪

動画紹介

YouTube Info

チャンネル名 高澤 けーすけ
動画名 動画仲間と雪の絶景を撮影!良い写真・動画が撮れまくってしまった。。
アップロード 2022/03/06
評価 高評価:319 低評価:0
再生時間 00:10:35

Swamper Rate

pro(専門)度★★★★★
動画クオリティ★★★★☆
聞きやすさ★★★★☆
わかりやすさ★★★★★

作成日:2022.12.11

動画タイムライン

00:00
オープニング
撮影ダイジェストVlog

00:18
「福島に最高の雪景色を撮影しに行きました!」
撮影旅行の3日めです
おとといは鶴ヶ城辺りで撮影
昨日は只見線辺りで撮影
本日は着物を着て大内宿で撮影

本日はvlogを撮影します

01:57
「まずは着物をレンタル」
着物を選びに来ました
→雪撮影なので着物&小物は赤色でそろえてみる
 とても映えそう

赤色の着物、赤色の番傘に着替えて撮影へ

03:48
「いざ大内宿へ」
大内宿とは
福島県の観光地名。今でも江戸時代の面影がそのまま残っている

大内宿のメインの場所で撮影します
「雪に太陽が反射して目が開かない」
「晴れていていい感じです」

04:54
「撮影を開始するッ!」
Panasonic LUMIX GH6をジンバルに載せて動画撮影
着物のモデルを中央に周囲を回るように撮影
青空や雪屋根が画角に入るように下目線から撮影

05:14
傘を開く瞬間や雪の上を歩く足元の撮影

05:50
丘の上から宿場町を見下ろす画角で撮影

05:57
「大内宿名物のねぎそばをいただきます」
大内宿といえば”ねぎそば”らしい
箸代わりにネギでそばを食べる名物料理
ネギは最後に焼いて食べる

07:50
「さらに撮影」
雪の上を歩く姿
振り返ったり動きのある撮影

「メイン通りを中心に撮影した」
「赤の色が発色が良かった」

09:08
「帰りに寄った猪苗代湖の様子がすごかった」
カメラを構えると大量の鳥が寄ってくる

09:35
まとめ

雪景色をちゃんと撮れてすごかった