Twitter

ビックカメラが小型軽量フルサイズ【Nikon Z5】をファーストインプレッション!

動画について

超大手家電ショップ【ビックカメラ】さんが発売前のサンプル機からNikon Z5のファーストインプレッションのレビューをしてくれている動画です。

実機を触れての評価なのでとても細かなレビュー、かつ詳細情報まで正確に収録されています。

ハイブリットAFの実際の感覚と感想、瞳AFの精度などとてもわかりやすいです。

ピクチャーコントロール機能を使った数々の面白い表現もありこの機能をここまで詳細に紹介してくれる動画はあまり他では見かけません。

フルサイズミラーレスカメラへのステップアップや買い替えをご検討されている方にはオススメの動画となっています。

YouTube Info

チャンネル名 BicPhotoStyleチャンネル
動画名 【ビックカメラ】ニコンフルサイズミラーレス Z5 先行レビュー!
アップロード 2020/07/29
評価 高評価:51 低評価:0
再生時間 00:05:54

Swamper Rate

商品に関するpro(専門)度 ★★★★★
動画クオリティ ★★★★☆
聞きやすさ ★★★★★
わかりやすさ ★★★★★

作成日:2021.03.09

動画タイムライン

00:00
【オープニング】
・Nikon Z5サンプル機による先行レビュー

00:21
【機能説明】
・フルサイズながら小型ボディ
・ボディのみ(バッテリーSD含む)675g
・同時発売のキットレンズZ24-50mmを含めても870g
・広角24mmから標準50mmをカバー
・沈胴式で収納時はよりコンパクト
・Zシリーズ初のSDカードダブルスロット
・バッテリーは撮影可能枚数約470枚(モニターのみ使用時)
・モバイルバッテリーからUSB-Cの端子で充電・給電に対応してくれる
・グリップ部分が深く握りやすい
・シャッター、ダイヤル類、ボタンなどはほぼ右手側に集められているため操作もしやすい
・見やすいEVFファインダーは0.5型の369万ドット有機ELパネル
・有効画素数2432万画素FXフォーマットCMOSセンサー搭載
・EXPEED6搭載
・大口径Zマウントの高画質を軽快に楽しめる
・ボディ内5軸手ブレ補正を搭載

03:35
【AF】
・273点をカバーするハイブリットAF
・画面の隅まで広くAFポイントがカバー
・タッチパネルによるタッチAFも搭載している
・瞳AFも搭載、人物・犬・猫にも対応

04:26
【ピクチャーコントロール】
・クイックシャープで、描写を柔らかめにしてみたり、くっきりシャープにすることも可能
・スタンダード、風景、モノクローム、ポートレート、などのモードもある
・ドリーム、モーニング、ポップなどフィルター効果でイメージを変えることもできる

05:27
【まとめ】
・Nikon Z5のファーストインプレッションレビュー
・非常に小型軽量で軽快にフルサイズの高画質を楽しめる一台
・フルサイズへのステップアップや買い替えなど非常にオススメの一台

関連ワードから記事を探す