00:00
オープニング
【動画趣旨説明】
・SONY α7SIIIとSONY α7C、どちらを選べばいいか聞かれる
事がある
・それぞれ、どんな方にオススメかを話していく
00:37
【SONY α7SIIIのスペックについて】
・動画で使うなら4K60pで撮影
・クロップされるが4K120pでも撮影可能
・10bitの記録が出来る(ソニーのカメラでは初)
01:56
【SONY α7Cのスペックについて】
・小型軽量
・フルサイズとは思えない位の気楽さで持ち出せる
・生活を記録する用、Vlogにおすすめ
・フレンドリーで愛着の持てるカメラ
・4K24pはクロップなしで撮影できる
・4K30pクロップされてしまう
・8bit記録で従来のソニー機と同じ
04:21
【価格について】
・SONY α7SIII、409,000円(税別)
・SONY α7C、209,000円(税別)
・SONY α7SIIIはほぼ倍の価格
・仕事で使われる方は費用対効果や、趣味や先々の成長を
見据えた時の投資対効果があるかを考える
05:20
【価格差をどうみるか】
・価格が倍違うので、SONY α7Cで良い正当化の理由はいくら
でもあると思う
→フルサイズセンサー搭載なので十分綺麗、
大きい画面で見ない限り感度やビット数の違いなどは
分からない
・対して409,000円するSONY α7SIIIは投資対効果・費用対
効果が無いのか?
→そんなことはない!スペックやセオリーを話していく
06:22
【SONY α7SIIIの性能の良さ】
<ISO>
・先日、名古屋港の暗闇を深夜月明りのみでISO102400で
撮影した
・編集画面で大きくしてみたが、全然ノイズがなっかた
・ノイズレスなカメラはそれだけでも価値がある
・以前のカメラや現行のカメラでビデオ撮影するとISO6400や
ISO12800でノイズが目立ってくる
・SONY α7SIIIのISO102400と、とあるカメラのISO12800の
ノイズが一緒だとしたら約10倍の差があるという事
・感光特性はソニーの非常に優れているところ
・一般的なミラーレス一眼の10台分、スマホなら100倍位に
あたる性能
<10bitについて>
・8bitの4倍の階調数を持つのが10bit
・10bitというのは、8bitの静止画を4枚コンポジットしたもの
・カメラ4台分の性能
09:34
【SONY α7SIIIの性能を理屈で考えた場合・・・】
・ISO感度10倍とbit数の4倍を掛け合わせると、一般的な
カメラを8bitで40台並べて撮影したものと匹敵するという
こと(高感度域での比較をした場合の話)
・普通のカメラ40台分の性能を持ちながら、価格は2倍で手に
入るという考え方もできる
10:26
【SONY α7SIIIとSONY α7Cどちらを選ぶか】
・暗闇で撮影する機会もなく、費用対効果でもSONY α7Cで
十分の方はSONY α7Cを選んで良いと思う
・SONY α7SIIIをオススメする人は
*仕事で使う方
*お客さんの想像期待を越えたい方
*自分自身の期待やイメージをはるかに超えてくる結果を
求めている方
・2015年にSONY α7SIIを購入した時、どれだけの投資対効果
があったかという話
・想像を超える何かを生み出したいという意思のある方・
意気込みのある方がSONY α7SIIIを使ったら、まだ閃いてい
ないイマジネーションを叶えてくれる可能性が高いと思う
13:22
【まとめ】
・自分の想像の範疇で仕事をする方や、趣味で使う場合は
SONY α7C
・今は全く想像つかないが自分の想像を超える範疇外の
イメージに今後巡り合いたい方はSONY α7SIII
・SONY α7SIIIはスペックに裏付けされた性能の高さがある
・自分は家族でVlogなどの撮影をする時はSONY α7C、
仕事はSONY α7SIIIと使い分けている
・個人的な意見だが参考になれば幸い