00:00
オープニング
「紅葉の撮り方 〜シーン別〜」
5つの撮影シーン別で撮り方をお伝えします
00:38
チャンネルの紹介
・撮影風景
・撮り方
・スポット紹介
00:51
【紅葉の撮影シーン①葉っぱ単体】
・紅葉している写真1枚を被写体にするのも良い
01:06
〈作例1〉
焦点距離:35mm
F値:2.8
シャッタースピード:1/160
ISO感度:100
・神戸の炭酸泉源温泉で撮影
・モミジ1枚をアップで撮影
・F値を低めにして逆光で撮影した
→ふんわりした雰囲気
→木漏れ日が玉ボケ
・葉脈がはっきり写り葉の生命力のある写真に
01:30
〈作例2〉
焦点距離:20mm
F値:1.8
シャッタースピード:1/400
ISO感度:800
・江戸東京たてもの園で撮影
・モミジをススキに刺して撮影
・物語の始まりのような写真に
01:56
紅葉している葉っぱ一枚を撮るとき
・アップ撮影しつつも背景が大事
・逆光や紅葉に合う背景で撮影を!
02:08
【紅葉の撮影シーン②山】
・ロープウェイや登山中の遠くから見る紅葉は絶景です
02:20
〈作例3〉
焦点距離:35mm
F値:2.8
シャッタースピード:1/40
ISO感度:800
・神戸 六甲山ロープウェイで撮影
・三分割構図
→右下に谷、左上に連なる山々
・なかなか普段は見れないスケール感
・光が当たる山と影の谷、連なる山々
→山の立体感の表現
02:50
【紅葉の撮影シーン③ライトアップ】
・ライトアップしている紅葉は一味違った紅葉
03:05
〈作例4〉
焦点距離:20mm
F値:1.8
シャッタースピード:1/20
ISO感度:3200
・杉並区 大田黒公園
・三分割構図
→右下に休憩所、左上に紅葉
・赤い紅葉が更に赤くライトアップ
→昼間では見られない景色
03:31
〈作例5〉
焦点距離:130mm
F値:5
シャッタースピード:1/50
ISO感度:12800
・立川 昭和記念公園で撮影
・シンメトリー構図
→右に雪吊りの一部、中央に橋
・色づいた紅葉を池のリフレクションで倍増
→ボリューム感が増した
・白い橋がいいアクセント
03:57
ライトアップは紅葉の色を際立たせてくれる
・F値開放ぎみ、手ブレしないギリギリのシャッタースピードで撮影
04:12
【紅葉の撮影シーン④黄葉】
・紅葉は赤だけでなく黄色も見逃せない
04:25
〈作例6〉
焦点距離:20mm
F値:1.8
シャッタースピード:1/1250
ISO感度:800
・国分寺 殿ヶ谷戸庭園で撮影
・放射構図
・萩が輝いて見える
・通常は暗いトンネルが明るいのは萩ならでは
04:47
〈作例7〉
焦点距離:300mm
F値:5.6
シャッタースピード:1/320
ISO感度:12800
・立川 昭和記念公園で撮影
・三分割構図
→右上にしだれイチョウ
・日中に見るイチョウとは違った雰囲気
05:10
光の当たる方向で見え方が違うのでよく観察する
05:24
【紅葉の撮影シーン⑤落ち葉】
・紅葉は落葉も魅力的
05:35
〈作例8〉
焦点距離:20mm
F値:1.8
シャッタースピード:1/4000
ISO感度:800
・小金井公園で撮影
・三分割構図
→上にイチョウの木、下に落葉したイチョウの絨毯
・夕暮れ前の逆光でイチョウが輝く
・ローポジション撮影で手前のイチョウを前ボケに
06:00
〈作例8〉
焦点距離:35mm
F値:2.8
シャッタースピード:1/160
ISO感度:100
・神戸 炭酸泉源公園
・放射構図
→階段と落ち葉
・面白い並び
・ミルフィーユのように見える
06:25
紅葉は落葉しても魅力的
・足元にも注意して撮影を
06:37
【まとめ】
紅葉の撮影シーン5つ
①葉っぱ単体
②山
③ライトアップ
④黄葉
⑤落葉
参考にしてみてください
06:49
【本日のお写んぽギャラリー】